愛犬が可愛いのは皆さん同じです。だからこそ甘やかすだけではなく、時にはしつけもすごく大事なことなのです。噛み癖をなくなくすためだったり、マーキングを予防させるためだったりとそれぞれ用途は違いますが、愛犬のしつけには苦いスプレーを使うことをおすすめします。
そこでは、おすすめの犬のしつけ用・苦いスプレーをたっぷりお届けします!全部で10種類ご紹介しますので、しつけ用スプレーを探している方は是非こちらのアイテムをチェックしてみて下さい。

犬のしつけ用:苦いスプレーは用途別に使い分ける
しつけ用スプレーと言っても大まかに分けて2種類あり、「しつけにはこの1本があれば大丈夫!」と言うよりは、用途別にしつけ用スプレーを使い分けることが大切なのです。ここではその具体例を出しながら、しつけ用スプレーの選び方を確認してみましょう。
犬のしつけ用スプレー① マーキング予防に使用する場合
犬はマーキングをする修正があります。その周囲のせいで部屋の家具や柱におしっこをかけてしまうこともあるでしょう。叱って止めさせることができれば1番良いのですが、なかなかそうもいきません。
そこで活躍するのがマーキング防止タイプのしつけ用スプレーです!犬の嫌う臭いの成分をスプレー化したもので、自然と犬がその場所におしっこをするのを防ぐことができるのです。
基本的には室内で使用されることが多いのですが、ここ最近は外で使用できるタイプのしつけ用スプレーも販売されています。消臭機能が付いているしつけ用スプレーもありますので、室内・室外共に使いやすくなっています。
マーキングを止めさせるためには、犬によって時間がかかるケース・時間がかからないケースなど、色々なパターンがあります。長期戦になることも考えられるので、マーキング防止タイプのしつけ用スプレーを購入する時は、大容量タイプのものを購入しましょう。
犬のしつけ用スプレー② トイレの場所を覚えない時に使用する場合
トイレの場所を覚えてくれない場合は、トイレ誘導タイプがおすすめです。犬のトイレにトイレ誘導タイプのしつけ用スプレーを噴射しておくことでアンモニア臭に引き寄せられ、自然とその場所をトイレと認識させることができます。
アンモニア臭と言っても犬だけが感知するもので、人間にはそのアンモニア臭を感知することはできないので安心しましょう。
ちなみにトイレ誘導タイプのしつけ用スプレーは犬によって合う・合わないが分かれます。購入したしつけ用スプレーに効果を感じないこともありますので、トイレ誘導タイプのしつけ用スプレーは少量タイプのものを購入するようにしましょう。
おすすめ!犬のしつけ用苦いスプレーをご紹介!【マーキング防止タイプ】
ここではマーキング防止タイプのしつけ用スプレーをご紹介します。大容量タイプだからたっぷり使えますし、最初の内はソファーやベッド、フローリングなど、広範囲に使用することをおすすめします。
マーキング防止タイプ① アース・バイオケミカル ケミカル しつけ上手
商品名 | アース・バイオケミカル ケミカル しつけ上手 |
---|---|
内容量 | 200ml |
販売価格 | 979円(税込) |
アース・バイオケミカル ケミカル しつけ上手はしつけ用スプレーでありながら爽やかな香りなので、私たち人間が使用しても不快になりません。速乾性があるので噴射したあともベタつかず、サラッとしています。
200ml入っているのでたっぷり使用できるので、1日に何回噴射してもかなり長持ちします。
マーキング防止タイプ② ジョイペット しつけ上手
商品名 | ジョイペット しつけ上手 |
---|---|
内容量 | 200ml |
原材料 | 水、エタノール、植物抽出物、香料 |
販売価格 | 800円(税込) |
ジョイペット しつけ上手は、犬だけではなく猫にも使用できるしつけ用スプレーです。爽やかな香りが特徴ですが、犬・猫が嫌う成分を配合しているため、効率よくマーキングを防止することができます。
しかもジョイペット しつけ上手の配合成分は植物由来成分なので、ペットにも人間にもとても優しいところが魅力的なのです。
マーキング防止タイプ③ ジョイペット 嫌がるニオイで寄せ付けない フン尿防止 粒タイプ
商品名 | ジョイペット 嫌がるニオイで寄せ付けない フン尿防止 粒タイプ |
---|---|
内容量 | 240g |
原材料 | 植物抽出成分 |
販売価格 | 2,980円(税込) |
ジョイペット 嫌がるニオイで寄せ付けない フン尿防止 粒タイプはスプレーではなく、粒タイプのしつけグッズです。部屋に置いておくのはもちろんですが、庭や花壇に置いておけば、外でもマーキングを防止することができます。
ちなみに配合成分は植物抽出成分を使用しているため、環境にとても優しいです。しかも土壌改良効果が高いイソライトを配合しているため、花や植物にも優しく、悪影響を与えません。
マーキング防止タイプ④ トーラス お外のしつけ 濃縮スプレー
商品名 | トーラス お外のしつけ 濃縮スプレー |
---|---|
内容量 | 100ml |
原材料 | ヘンルーダー、カンファー、ローズマリー、ジュニパ |
販売価格 | 720円(税込) |
トーラス お外のしつけ 濃縮スプレーは、犬や猫が嫌がる臭い成分を濃密に配合したしつけ用スプレーです。そのためお部屋だけではなく、玄関や電柱、壁、駐車場など、様々な場所で使用することができるのです。
濃密なしつけ用スプレーなので、雨が降っても効果は持続します。ハーブのようなナチュラルな香りで、家でも外でも使いやすいしつけ用スプレーとなっています。
マーキング防止タイプ⑤ ペットパラダイス トレーニングスプレー
商品名 | ペットパラダイス トレーニングスプレー |
---|---|
内容量 | 120ml |
原材料 | イオン錯体水溶性抗菌剤、天然アロマ精油(レモングラス精油・シナモン精油) |
販売価格 | 968円(税込) |
ペットパラダイス トレーニングスプレーは犬が嫌がるレモングラスや、シナモン精油を配合しています。イオン抗菌剤が配合していることで除菌することもできるので、非常に衛生的です。
ペットパラダイス トレーニングスプレーを噴射して少し置いたら、そのままタオルで拭き取って下さい。人間からするとアロマのような香りなので、部屋が爽やかな香りに包まれます。
マーキング防止タイプ⑥ トーラス アチコチノン
商品名 | トーラス アチコチノン |
---|---|
内容量 | 5個 |
原材料 | レモングラス、トウガラシエキス、ヘキシレングリコール、酢酸 |
販売価格 | 708円(税込) |
トーラス アチコチノンはスプレーではなく、マーキングされたくない場所に張り付けることでおしっこを抑制させるアイテムです。上部にはトーラス アチコチノンを貼った日付けを記入することができるので、いつ使用したかが管理しやすくなります。
マーキング以外にもゴミ箱に貼っておけば、ゴミ箱を荒らす犬にも効果があります。
犬のしつけ用:苦いスプレーをご紹介!【トイレ誘導タイプ】
ここではトイレ誘導タイプのしつけ用スプレーをご紹介します。お試しサイズとして使えるように少量タイプのものも多いので、気になる方は1度チャレンジしてみて下さい。
トイレ誘導タイプおすすめ①コジマ(PB) トイレのしつけスプレー
商品名 | コジマ(PB) トイレのしつけスプレー |
---|---|
内容量 | 60ml |
原材料 | 特殊尿臭配合液(アンモニア水、尿素等)、香料 |
販売価格 | 1,408円(税込) |
コジマ(PB) トイレのしつけスプレーはコンパクトサイズ感なので、持ち歩きにもとても便利となっています。アンモニア臭でひきつけて違う場所におしっこをするのを止めますが、人間からするとアンモニア臭ではなく優しい香りなので、家だけではなく外出先でも使いやすいです。
旅行先やペットサロン、ドッグカフェなど、様々な場所で活躍します。
トイレ誘導タイプおすすめ②ジョイペット ザ・しつけトイレの学習
商品名 | ジョイペット ザ・しつけトイレの学習 |
---|---|
内容量 | 100ml |
原材料 | 香料、アンモニア水、保存料(パラベン)、精製水 |
販売価格 | 617円(税込) |
ジョイペット ザ・しつけトイレの学習はトイレだけではなく、庭や花壇、コンクリートにも使用できるしつけ用スプレーです。アンモニア臭も決して強いものではないので、普段の生活の中で使用しても問題ありません。
トイレ誘導タイプおすすめ③トーラス 強力トイレしつけスプレー おマル上手
商品名 | トーラス 強力トイレしつけスプレー おマル上手 |
---|---|
内容量 | 100ml |
原材料 | 弱アンモニア合成、各プタン類、尿素、緑化フェロモン |
販売価格 | 1,280円(税込) |
トーラス 強力トイレしつけスプレー おマル上手はアンモニア臭だけではなく、緑化フェロモンを一緒に配合することで、よりペットの引きつけを強化します。ちなみにこのしつけ用スプレーは強力な消臭効果もあるため、30分後には臭いも消えます。
部屋にアンモニア臭がこもることがないので、安心して使用することができます。
トイレ誘導タイプおすすめ④ARC パピートレーナー No.122
商品名 | ARC パピートレーナー No.122 |
---|---|
内容量 | 180ml |
販売価格 | 1,763円(税込) |
ARC パピートレーナー No.122をシュッと吹きかけるだけでトイレの場所を認識しやすくなります。しかも速乾性に優れているため、ベタベタすることがありません。そのため家以外のお出かけ先でも使用しやすく、重宝します。
犬のしつけ用:苦いスプレーについてまとめ
犬のしつけをするのには苦いスプレーがおすすめです。その中でもおすすめのマーキング防止タイプのしつけ用スプレー・トイレ誘導タイプのしつけ用スプレーをご紹介しましたがいかがだったでしょうか。
どのしつけ用スプレーでも値段は意外と高くないので使いやすいですし、ホームセンターやネットでも購入しやすいのですぐに入手することができます。ただしどんなにおすすめのしつけ用スプレーであっても、あなたの愛犬にピッタリ合うかどうかは使ってみないと分かりません。
お試しできるようなコンパクトサイズのしつけ用スプレーもありますので、是非1度トライしてみて下さい。しつけをしっかり施して、楽しい愛犬ライフを過ごしましょう。
犬のしつけ関連記事