今回は、ドッグラン・ドッグカフェ【口コミ評判ランキングTOP13】東京都東久留米市、昭島市、稲城市、あきる野市、と題してお送りします。
東京都東久留米市、昭島市、稲城市、あきる野市のドッグラン・ドッグカフェ【13選】口コミあり
[画像h2下あああ]
それでは早速、東京都東久留米市、昭島市、稲城市、あきる野市のドッグラン・ドッグカフェを13店舗紹介します。
各店舗情報は、次の内容を記載しています。
店舗情報記載内容
- 店名
- 住所
- 電話番号
- ホームページURL
- 営業時間
- 口コミ・評判
- アクセスマップ
※店舗によっては一部情報がないケースもあります
1.落合川いこいの水辺(東久留米市南沢)
[画像1.落合川いこいの水辺.jpg あああ]
店舗情報
- 店名:落合川いこいの水辺
- 住所:〒203-0053 東京都東久留米市南沢1-15
- TEL:情報不足
- ホームページ:URL
- 営業時間:要確認
ユーザーの口コミ・評判
基本的に、「青色背景は良い口コミ」「赤色は悪い口コミ」です。
※店舗によって口コミがないこともありますがご了承ください
ユーザー総合評価:星4.3
評価レビュー数:246件
落合川と南沢湧水群は、東京都で唯一「平成の名水百選」に選ばれているだけあって、水が透き通っていて本当に綺麗です。 川も浅く川幅も狭いので、小さな子供連れでも安心して楽しめます。 ザリガニやハゼやエビなど沢山の生き物もいて、とても東京都内とは思えません。 日陰が少ないのでテントがあると良いです! またトイレはすぐ近くにはないので、子連れは注意が必要です。
爽やかな時期で家族と散歩を楽しめました。かも)鷺もいて自然豊かで癒されました。 南沢緑地にトイレもあるとのことなので、いこいの水辺で水遊びもいいと思います。
環境が素晴らしい まさにいこいの水辺ですね 竹林公園、落合川いこいの水辺、南沢緑地お薦めです。
東京都とはまるで思えない程の水の綺麗さ。 真夏にサンダルで行きたい場所。 駅から遠くないです。 駐車場はなさそう。トイレはちょっと離れてるけど公園にある。 散歩やピクニックに最適!
都心から最も近い、湧き水で遊べる水辺。地形図を見ると解りやすいのだが、武蔵野台地のちょうどこのあたりから水が湧き出している為、水質は非常に澄んでいて非常に冷たい。夏場はまあまあ混んでいるものの、河川の約400mほどの空間を行き来できるので、密集も避けられるだろう。水質的にはやはり上流側になる毘沙門橋(デイリーヤマザキ)側が綺麗で、西武池袋線の線路に近づくと濁ってしまう。
この辺りの写真ではないが、 いまだにカワセミが姿を見せてくれる。 サギなども羽ばたいており、ホントに自然いっぱいである。 夏は、川で遊ぶ子供たちがたくさんいる。 そんな経験はないから本当にうらやましいなぁって思う。
東久留米にこんなにきれいな川があるなんておどろきです。東久留米駅から少し歩くと到着します。 夏は子どもたちや家族連れがそれぞれ水遊びをしたり、草の生えている土手でレジャーシートを敷いてくつろいだりしています。真夏でも川の水はびっくりするくらい冷たく、最高の涼をえられます。透明でどこまでも続いている川の自然に癒やされました 近くにはバーベキューができる施設?もあるようです。やはり人は水辺に癒やされます。また行きたいです やはり人は水辺に癒やされます。また行きたいです
もう少し上流へ行けば、多少は水質も綺麗になるのに。 たくさんの人達が3密状態で川遊びしています。 当然、水も濁り、その水が子供達の口に入らないかな?とか。 擦り傷とかに入りこまないかな?とかとか。 他人事ながら心配になります。 落合川の水は全てが湧水ではなく。 東久留米市役所でも確認できますが、道路上の雨水の放流先にもなっています。 落合川の両壁を見て確認してください、所々に放流口がありますんで。 特に雨が降った翌日や翌々日は、水遊びしない方がいいのになーなんて個人的には思ってます。 ウチは水遊び大好きな犬もいますが、落合川にはいれません。 散歩コースとして、四季を感じ、川の流れを静かに眺め、水おとを楽しむ。 そんな場所かなと思います。 ※2020年8月2日時点 コロナなんて世の中にないと誤解する程、3密です。 大変な密状態なので、覚悟の上、散歩しにきてください。
川が浅くて子供と遊ぶには最適な場所。ただ、水の流れは早いので、雨が降った次の日などは注意する必要がある。ザリガニなどもあり、探すのも楽しいところ。近くにコインパーキングもあるので便利です。 . , . . . .
鯉や鴨を多く見た
アクセス方法:落合川いこいの水辺
アクセス方法については、テキストで説明するよりグーグルマップやストリートビューのほうが分かり易いです。
※キーボードの「Ctrl」ボタンを押しながらスクロールすれば、拡大・縮小ができます
スマホの場合は、指2本で操作してください。
▽▽グーグルストリートビュー
2.六仙公園(東久留米市中央町)
[画像2.六仙公園.jpg あああ]
店舗情報
- 店名:六仙公園
- 住所:〒203-0054 東京都東久留米市中央町3丁目21
- TEL:0422-31-6457
- ホームページ:URL
- ▽営業時間
- 日曜日 24時間営業
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
ユーザーの口コミ・評判
ユーザー総合評価:星3.9
評価レビュー数:243件
いつも利用させてもらってます 車を公園の脇に止められるのが最高ですね 止められる台数がそこまで多くないのでタイミング悪いと止められません、そこは注意です 公園はそこそこ広く、芝生の広場、滑り台、子供が少し遊べる遊具?的なものがあります。 雑草の手入れも定期的にしているので遊びやすい公園 晴れたひにシート広げてゴロゴロしてるので最高です
子どもたちが元気に遊んでいて良い原っぱです。
現時点(2020年10月)で、公園全体の1/3程度しか整備されておらず。 公園予定地の立退きが済んだエリアですら、計画が進んでなく。 いまだに公園に駐車場がありません。 その為、路駐が横行し、世間で騒がれている車中泊のホームレスも、立退きが終わって目立たない路地に車を停め生活しています。 整備されない、計画が進まず人の気配もない。 その結果、公園周辺では不法投棄も珍しいコトではない状況です。 そういった問題と真摯に向き合い、対策してくれないと。 何かあった後では遅いのかなと。 公園というよりも、大きな広場でしかない今の状況の改善を求めます。
先日歩いていて初めて見つけた六仙公園。その時は疲れていてちょっと立ち寄った感でした!そこで、またまた、行ってきました!グランドと公園に分かれていました!公園はこれからドンドン変わっていくのかと思わせてくれるような途中感です。でも、縄文時代を思わせる丘があったり、土器あとがあったり、期待感一杯でした! もっといいのは外に出てあるきだして湧水公園があったり、氷川神社があったり、更に落合川に繋がり、野鳥をのんびり見ながら川沿いを歩いてきました!すご~い!この一帯が自然の 宝庫でした!
広々とした公園。 遊具やベンチ、健康遊具がある。 起伏があり散歩にも好適。
まだまだ「成長」中の都立公園。計画では、広大な敷地に、落合川の南沢湧水群を維持できる森をつくろうとしているようです。まだ用地買収がこれからという区画もあるようで、完成まであと何年も、十年単位でかかりそうです。
広い芝ふなので、人が少ない時は、奮などに気をつけて、愛犬の、散歩にも適しています
良い公園ですいつもホッとしますありがとう
広くて見晴らしのいい公園と芝生です。
立木の感じや、やや立体感のある造りに雰囲気があり、素晴らしい公園です。まだ開発途中からか遊具も少ないですが、フリスビーやバドミントン、凧揚げなど空が広くないとできない遊びが存分にできます。防災公園という事でもあり、早期の全面完成を望みます。
アクセス方法:六仙公園
※キーボードの「Ctrl」ボタンを押しながらスクロールすれば、拡大・縮小ができます
スマホの場合は、指2本で操作してください。
▽▽グーグルストリートビュー
3.昭和公園(昭島市東町)
[画像3.昭和公園.jpg あああ]
店舗情報
- 店名:昭和公園
- 住所:〒196-0033 東京都昭島市東町5丁目11-43
- TEL:042-544-5111
- ホームページ:なし
- ▽営業時間
- 日曜日 24時間営業
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
ユーザーの口コミ・評判
ユーザー総合評価:星3.9
評価レビュー数:528件
東中神駅から歩いて5分ほどのところにある大きな公園です。 蒸気機関車の展示、小さな動物園、遊具もあります。 テニスコート、体育館、グラウンドも隣接されています。 有料の駐車場があるので車でも利用可。
サッカーの試合で使用しています。陸上競技場、野球場(ネッツ多摩昭島スタジアム)、子供が遊べる広場、ランニングコース(650m)、ミニ動物園、総合スポーツセンター、室内プール等 設備が整った公園です。
とても綺麗で整備が整っていて小さい子供づれの方にはとてもイイと思う鶴、シカ、インコなどもいてSLの汽車もあり
広い大きな空、人が多くてもまるで気にならない 入園料はこの空間にうなずける
昭和の面影が残る、ノスタルジックな総合公園です。 遊具があり、小さい子供たちが元気よく走り回っていました。 有料の駐車場があり、車でも利用できます。 ふれあい動物園がありますが、規模は小さく動物園が目的にはからないかも。 大きなグランドがあり、大勢の方がスポーツで汗を流していました。 散歩には物足りない感じがありましたが、ふれあい動物園でのんびり動物を見てみるのも楽しいかもしれません。
ランニングコースや球技コートだけでなく吊り輪、懸垂台、ディップスバー、腹筋台他健康器具多数。みんなでムキムキ筋トレ!
孫と一緒に楽しみました。 孫に友達ができ喜んで遊びました
公園内が凄くキレイで気持ちいいです
野球場、陸上競技場が隣接する公園です。 トイレも完備されていて親子で自由に遊ぶに良いと思います。 木が多く、夏には木陰が多く、冬には防風になると思います。 駐車場(有料)が隣接していて、クルマでも行っても安心です。 周回コースが整備されていて、散歩、ランニングに丁度よく、地面もクッション性を持った素材を採用している箇所もあり、怪我しにくくなっているようです。
高校の木がステキだったので!
アクセス方法:昭和公園
※キーボードの「Ctrl」ボタンを押しながらスクロールすれば、拡大・縮小ができます
スマホの場合は、指2本で操作してください。
▽▽グーグルストリートビュー
4.大丸公園(稲城市大丸)
[画像4.大丸公園.jpg あああ]
店舗情報
- 店名:大丸公園
- 住所:〒206-0801 東京都稲城市大丸
- TEL:情報不足
- ホームページ:URL
- ▽営業時間
- 日曜日 24時間営業
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
ユーザーの口コミ・評判
ユーザー総合評価:星3.9
評価レビュー数:138件
健康器具がちょっと変わったラインナップで楽しい。筋トレにどうぞ
広い芝生のまわりには桜の木が植えてあり春はピクニックで賑わう。 アスレチック遊具、砂場、水遊び場、運動器具などがあり幼児から小学校中学年くらいまで楽しめそう。 トイレ有り。駐車場は1時間無料。
ロードバイクで、走りの、途中よくトイレ休憩に、つかいます。
景色がすごいよかった
広くて遊具も結構充実していて、二、三歳用の遊具(小さい滑り台等)もあり幅広い年齢の子供が楽しめる公園だと思います。 子供が十分走り回れる程の芝生もあり、晴れた日にはレジャーシートを引いてピクニックをしている家族を見かけることもあります。 水が流れている所もあり、夏場は水遊びもできます。 トイレ有り、駐車場有り。 駐車場は1時間以内なら無料です。
芝生が気持ち良さそう
日陰が、無い プレーヤーの事を考えて無い
静で、広く良い公園です。戦時中に日本軍の弾薬製造拠点とし、膨大な工事が在ったとは思え無いが、敗戦後GHQの支配下に有り、今では、その膨大な敷地は、アメリカ軍のリクレーション施設として現在に至る、施設内には、当時の建物が残されているらしい。公園の柵の向こうは、アメリカです。 緑の多い良い環境で、子連れには最高の公園だと思います。また歴史を振り返るにも良いかもね
2019/07/21 訪問 駐車場が市立病院と隣接しているので入口が分かりにくかった。 最初だと特に。 料金は1時間までは無料ですが、それを越えると最初の1時間も含めて1時間あたり100円換算になるんですね。最初の1時間分は最後まで無料扱いでもいい気がするんですが、けち臭いですかね(^^; 場所的には多摩ヒルズの端っこに位置するんですね。
南多摩駅から少し歩いたところにある公園。 比較的広めで、古いがおトイレあり。 緑も多いので、とてもリラックスできます。
アクセス方法:大丸公園
※キーボードの「Ctrl」ボタンを押しながらスクロールすれば、拡大・縮小ができます
スマホの場合は、指2本で操作してください。
▽▽グーグルストリートビュー
5.わんダフルネイチャーヴィレッジ(あきる野市上代継)
[画像5.わんダフルネイチャーヴィレッジ.jpg あああ]
店舗情報
- 店名:わんダフルネイチャーヴィレッジ
- 住所:〒197-0832 東京都あきる野市上代継 白岩600
- TEL:042-558-5861
- ホームページ:URL
- ▽営業時間
- 日曜日 10:00~16:00
月曜日 10:00~16:00
火曜日 10:00~16:00
水曜日 定休日
木曜日 定休日
金曜日 10:00~16:00
土曜日 10:00~16:00
ユーザーの口コミ・評判
レビューコメントなし。
そのため、星評価もありません。
アクセス方法:わんダフルネイチャーヴィレッジ
※キーボードの「Ctrl」ボタンを押しながらスクロールすれば、拡大・縮小ができます
スマホの場合は、指2本で操作してください。
▽▽グーグルストリートビュー
6.エコ・パーク(昭島市美堀町)
[画像6.エコ・パーク.jpg あああ]
店舗情報
- 店名:エコ・パーク
- 住所:〒196-0001 東京都昭島市美堀町3丁目16
- TEL:情報不足
- ホームページ:なし
- ▽営業時間
- 日曜日 6:00~18:00
月曜日 6:00~18:00
火曜日 6:00~18:00
水曜日 6:00~18:00
木曜日 6:00~18:00
金曜日 6:00~18:00
土曜日 6:00~18:00
ユーザーの口コミ・評判
ユーザー総合評価:星3.8
評価レビュー数:189件
綺麗な場所で、バスケットゴールや広場もあり、キャッチボールやリフティングしてる人達がいました。 遊具もあるので、小さいお子さんがいる家にも利用しやすいと思います( ・ω・)
平日は人も少なく良かった。乗り物好きの孫には西武線は通るし横田基地の飛行機は頭上を飛ぶし喜んでいた。無料駐車場も在るし良い公園です。
適度に広く、こども遊具もあり、子供と訪れるのに適した公園でした。園内は良く手入れされていてきれいですし、花なども植えられていました。 レジャーシートを広げてお弁当を食べたり、簡易テントを使ってのんびりされている方もいました。遊ぶスペースとのんびりするスペースが少し離れているので良かったです。ただ、園内全体が少し砂っぽいので靴は汚れても洗えるものを履いていくと良いと思いました。 無料の駐車場もあるのでとても使いやすい良い公園でした。
駐車場はただで利用でき、中は整備された小さな公園。横田基地発着の飛行機が真上を飛び圧巻!
駐車場の台数は20台前後は置けると思います。 日によって混み具合は違いますが、このグラウンドを使用するために車で来る方や、少年少女のスポーツクラブで車で送り迎えの方などが多く利用していると思います。 また時間は夏と冬で時間差がありますが夏の朝は5時頃から開いていて早朝散歩している方やこれから先が期待できそうな子供が朝練に来ていたりします。 7時になると毎朝必ずラジオ体操をします。 ここの公園の周りには沢山のラジオ体操の方が見えられています。 夕方は時期にもよりますが夕方5時から6時頃でしまってしまいます。 駐車場している方は車がしまってしまうので気をつけて下さい。 園内にはトイレもあります。 また夏頃には地域のお祭りなども見かけました。 老若男女さまざまなな年齢の方が利用している施設になっていると思います。 汗をかいた後はぜひ隣の湯楽の里を利用するといいかと思います!最高過ぎますねw
ドックラン使わせてもらってます ここで会うワンコたちみんな仲良くしてくれるし2つのドックランがあるので他のワンチャンがダメなこでも楽しめると思います 公園自体も広くて綺麗なのでお散歩するだけでも楽しくお散歩できます
昭島市の公園です小さな公園ですがキレイにしているから愛犬の散歩にいいです。
広々してお弁当持参でもう一度来たい所です。
子供が喜びそうな遊具が完備されトイレも近くにあり飲み水も確保出来るので大変便利だと感じました。 遊歩道がコルクで出来ており転んでも怪我をしないよう心配りが良かったです!
人がいない静かな野原です。大きな木に囲まれた机とベンチがあります。
アクセス方法:エコ・パーク
※キーボードの「Ctrl」ボタンを押しながらスクロールすれば、拡大・縮小ができます
スマホの場合は、指2本で操作してください。
▽▽グーグルストリートビュー
東京都東久留米市、昭島市、稲城市、あきる野市のドッグラン・ドッグカフェ【13選】後半戦
[画像h2下あああ]
ここからは、東京都東久留米市、昭島市、稲城市、あきる野市のドッグラン・ドッグカフェ【13選】の後半戦です。
引き続き、好みのお店がないかチェックしていきましょう。
7.カインズ 昭島店(昭島市つつじが丘)
[画像7.カインズ 昭島店.jpg あああ]
店舗情報
- 店名:カインズ 昭島店
- 住所:〒196-0012 東京都昭島市つつじが丘2丁目8-55
- TEL:042-500-0777
- ホームページ:URL
- ▽営業時間
- 日曜日 9:00~20:00
月曜日 9:00~20:00
火曜日 9:00~20:00
水曜日 9:00~20:00
木曜日 9:00~20:00
金曜日 9:00~20:00
土曜日 9:00~20:00
ユーザーの口コミ・評判
レビューコメントなし。
そのため、星評価もありません。
アクセス方法:カインズ 昭島店
※キーボードの「Ctrl」ボタンを押しながらスクロールすれば、拡大・縮小ができます
スマホの場合は、指2本で操作してください。
▽▽グーグルストリートビュー
8.東久留米市 竹林公園(東久留米市南沢)
[画像8.東久留米市 竹林公園.jpg あああ]
店舗情報
- 店名:東久留米市 竹林公園
- 住所:〒203-0023 東京都東久留米市南沢1丁目7
- TEL:042-470-7753
- ホームページ:URL
- ▽営業時間
- 日曜日 24時間営業
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
ユーザーの口コミ・評判
ユーザー総合評価:星3.7
評価レビュー数:186件
西武池袋線の東久留米駅から歩いて数十分ほどの場所に突如あらわれる竹林です。都内の東久留米エリアでこんなにすてきな自然の竹林があるなんて意外で感動しました。 歩道を歩くとまるでここは静かな別世界で、日常の喧騒を忘れられました。見渡すかぎり竹と葉の緑、緑で、木々がさわさわとざわめく音が心地よく、マイナスイオンをたっぷり感じられました。空にむかってまっすぐ伸びる竹は本当に大きくて数も多くて、近くにもきれいな川もあるしいい場所ですね
竹林です。多摩地区ですが、他の多摩地域より、畑が多いとは感じてましたが、こんな立派な竹林があるとは驚きました。竹林の中にアップダウンのある歩道 があります!最低限の人の手が入っているレベルです。入場料もありません。ゴミを捨てたり、筍を取ったりしてはいけません。地域の皆さんで守っている公園です。ルールを守って気持ち良く散策してください。
駐車場は無いけど、トイレは在る。 規模は小さく、他所から足を運ぶ程ではない。 側を湧水が湧き流れていて気持ちが良い。 たまたま近くに居るなら寄る価値有り。
凄く自然が多くてマイナスイオンがたっぷり得られると思います。水が流れている所橋から写真撮ると凄く綺麗にとれて良い感じ
竹の数が予想以上に多く静かで良い場所です。
静かで落ち着く場所。 一応トイレと自販機もあります。駐車場はありません。
ワンコとお散歩。季節によって景色が変わります。夏は涼しい場所。
駅から徒歩15分位掛かり、竹林の他に楽しめる?でも有りませんでした。 涼を求めて行くには良いと思います!
東京都では貴重となった湧水が生きる町でもある東久留米市にそこそこ敷地が広い竹林があったことを最近知りました。それだけではなくて、新日本百景にも選定されていることを知ってから2回以上足を運んで竹林観察を楽しむようになりました。
東久留米駅、自由学園からほど近い住宅街の中にある静かな公園です。園内には湧水地もありきれいな湧き水が流れています。傾斜地なのでアップダウンがあります。また夏秋には虫も多く蜂が飛んでいる場合もあるので注意が必要です。 気持ちが落ち着く良い公園ですね。
アクセス方法:東久留米市 竹林公園
※キーボードの「Ctrl」ボタンを押しながらスクロールすれば、拡大・縮小ができます
スマホの場合は、指2本で操作してください。
▽▽グーグルストリートビュー
9.拝島自然公園(昭島市)
[画像9.拝島自然公園.jpg あああ]
店舗情報
- 店名:拝島自然公園
- 住所:〒196-0002 東京都昭島市22
- TEL:情報不足
- ホームページ:URL
- ▽営業時間
- 日曜日 24時間営業
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
ユーザーの口コミ・評判
ユーザー総合評価:星3.7
評価レビュー数:53件
多摩川沿いにある自然の中 広い公園です
コロナ禍で誰もいないので、ゆっくりできた。
空いててのんびりできる!自然の中でゆったりと過ごすにはちょうどいい! 駐車場とトイレ事情が改善されればもっといいかも。
駐車場があり、多摩川沿いなので、歩きやすい。自然が多く、自転車道も整備されている
虫が多いので肌の隠れる服装で出掛けましょう。マムシもたまに出るそうですよ。
公園自体は多摩川沿いに広場があるだけでなにもありませんがゆっくりできます。 また少し上流に行ったところには不思議な桜並木があって花の季節はとてもきれいです。
何も無い場所ですが景色を眺めたりゆったりとした時間を過ごしたい方にオススメです
直火で焚き火して片付けもしないで帰る人にがっかりです。
木々に囲まれた緑の広場があり、夏になるとテントを張ってBBQをしている人達をよく見かけます。
台風一過 、ひまわり最高です。
アクセス方法:拝島自然公園
※キーボードの「Ctrl」ボタンを押しながらスクロールすれば、拡大・縮小ができます
スマホの場合は、指2本で操作してください。
▽▽グーグルストリートビュー
10.PETEMOビューティサロン東久留米店(東久留米市南沢)
[画像10.PETEMOビューティサロン東久留米店.jpg あああ]
店舗情報
- 店名:PETEMOビューティサロン東久留米店
- 住所:〒203-0023 東京都東久留米市南沢5-17 イオンモール東久留米 1階
- TEL:0120-995-476
- ホームページ:URL
- ▽営業時間
- 日曜日 10:00~19:00
月曜日 10:00~19:00
火曜日 10:00~19:00
水曜日 10:00~19:00
木曜日 10:00~19:00
金曜日 10:00~19:00
土曜日 10:00~19:00
ユーザーの口コミ・評判
ユーザー総合評価:星3.6
評価レビュー数:133件
いつも大変お世話になっております!トリミングのお姉さん達はみなさん感じ良くて素晴らしいです♪
展示されている子猫・子犬たちに凄い癒されるよ!
比較的ハイセレクトなフードが有りケア用品等の種類も充実している
遺伝的にも素晴らしい犬、ネコに会えます。価格は高めですが、同じ犬が青山だとプラスアルファになります。家族円満のに会えます
猫を購入しましたが、よく躾けられており、食事もおトイレも困ることがありませんでした。
品揃えが思いの外良くて近隣に越してきてから利用しています。スタッフの方はみなさん笑顔で優しく対応して下さるので嫌な思いをした事はないです。時にはスタッフさんがoffの日に遊びにこられたりしてるようで雰囲気がいいのだなと感じました。
うちは、にゃんこなので、毎月の爪切りと、ペットホテルを利用してます。 スタッフさんが皆親切で、安心してお任せ出来ます
ワンちゃんネコちゃんメインで小動物の物がめちゃくちゃ少ないから不便。
可愛いワンコとネコがいっぱい。癒されます。店員さんも愛想が良いです。
商品が豊富にあります。
アクセス方法:PETEMOビューティサロン東久留米店
※キーボードの「Ctrl」ボタンを押しながらスクロールすれば、拡大・縮小ができます
スマホの場合は、指2本で操作してください。
▽▽グーグルストリートビュー
11.ペッツワン昭島店(昭島市つつじが丘)
[画像11.ペッツワン昭島店.jpg あああ]
店舗情報
- 店名:ペッツワン昭島店
- 住所:〒196-0012 東京都昭島市つつじが丘2丁目8-55
- TEL:042-549-1139
- ホームページ:URL
- ▽営業時間
- 日曜日 9:00~20:30
月曜日 9:00~20:30
火曜日 9:00~20:30
水曜日 9:00~20:30
木曜日 9:00~20:30
金曜日 9:00~20:30
土曜日 9:00~20:30
ユーザーの口コミ・評判
ユーザー総合評価:星3.6
評価レビュー数:14件
昭島では珍しく小鳥のいるお店。夏はセキセイインコの雛が賑やかだったし、今は文鳥の雛がいます。
うちのわんこはここでお迎えしましたがワンコはみんな可愛いけど店員さんの態度がほんとイマイチ… ワンコお迎えする時は愛想がいいのにその他は相談してもわからない回答ばかりだしお迎えしたワンコを連れて行っても反応イマイチだし… いろんなことがイマイチ… ワンコたちが可愛いだけにほんとに残念なお店です…
ショップ店員はかなりの知識豊富です。トリミング、ホテル等当たり前ですがオーナーが無料で使えるトリミング室が改装後に増えましたよせつびは充実してるでしょう
安くて安心大変重宝しています
販売しているのは、犬が8割、猫が1割、魚が1割、といったところ。 値段は総じて安い。
青梅インター店と大差無し。
アクセス方法:ペッツワン昭島店
※キーボードの「Ctrl」ボタンを押しながらスクロールすれば、拡大・縮小ができます
スマホの場合は、指2本で操作してください。
▽▽グーグルストリートビュー
12.野外学習広場(東久留米市中央町)
[画像12.野外学習広場.jpg あああ]
店舗情報
- 店名:野外学習広場
- 住所:〒203-0054 東京都東久留米市中央町3丁目19
- TEL:情報不足
- ホームページ:URL
- 営業時間:要確認
ユーザーの口コミ・評判
ユーザー総合評価:星3.4
評価レビュー数:7件
富士山が見えます。
アクセス方法:野外学習広場
※キーボードの「Ctrl」ボタンを押しながらスクロールすれば、拡大・縮小ができます
スマホの場合は、指2本で操作してください。
▽▽グーグルストリートビュー
13.イオンペット昭島店(昭島市宮沢町)
[画像13.イオンペット昭島店.jpg あああ]
店舗情報
- 店名:イオンペット昭島店
- 住所:〒196-0024 東京都昭島市宮沢町500-1 ザ・ビッグ昭島 1階
- TEL:042-549-1830
- ホームページ:URL
- ▽営業時間
- 日曜日 10:00~21:00
月曜日 10:00~21:00
火曜日 10:00~21:00
水曜日 10:00~21:00
木曜日 10:00~21:00
金曜日 10:00~21:00
土曜日 10:00~21:00
ユーザーの口コミ・評判
ユーザー総合評価:星3.4
評価レビュー数:86件
欲しい物が買えました
売り場が広くて綺麗。品揃えも良いです!
店員の接客がなっていない。ペット売り場の奥の店員はお客の見える位置で無愛想な面を浮かべてスマホをいじり、他の店員もすれ違えど、いらっしゃいませもない。ペットを連れたお客さんの方がよっぽどマナーがよかった。しまいには、レジ打ちで20点ほど、沢山買ったのがめんどうくさかったのか、嫌な顔をされる始末。全て若い女の子。ビック昭島はイオンの頃から好きで行っている店舗なので残念でなりません。
広い店内で品揃えは豊富です。比較的に安価な商品が多いです。高級志向の商品はありません。トリミングサロンは人によってサービスレベルが違いますが、補いあってうまく回している様子です。
女性の店員さんがとても親切でした。
餌の種類が豊富で、無添加国産肉のものを購入しました。誕生日のケ―キも!
ザ・ビッグ昭島店1階に、ペット用品販売・ペット販売(おもに犬?)・トリミングしてくれる美容室がある。駐車場は無料。トリミングの為に犬を店内に連れて入る場合は、イオンペット直通の出入口(1F)か、地下1Fの犬専用のエレベーターを使う。ペット連れでの範囲は決まっている。 店員は若い方が多い。扱ってる品数は多いと思う。(シーズイシハラ㈱のペットシーツが使いやすく、他の店舗で探したがイオンペットでしか扱ってない。ただ生産終了のようで、今は在庫限りの販売。)ポイント付くWAONカードもあり、お客さま感謝デーは安くなり、JAFの会員だと5000円以上の買い物は5%割引になる。犬を連れて行きやすいのは助かる。
スーパーに立ち寄った際についつい眺めてしまう犬猫 じゃれ合っている姿を見て和む
犬猫グッズは充実していますが、その他のペットのグッズはほぼ置いていません。 店員さんの商売っ気がやや強く、子犬、子猫を見ていると、抱っこをやたらと勧めてこられるのが、ちょっと困るとこです。
子供達が見るのが大好きで、ガラス越しに元気な仔犬たちを見れるのがとても好きです。
アクセス方法:イオンペット昭島店
※キーボードの「Ctrl」ボタンを押しながらスクロールすれば、拡大・縮小ができます
スマホの場合は、指2本で操作してください。
▽▽グーグルストリートビュー
東京都東久留米市、昭島市、稲城市、あきる野市のドッグラン・ドッグカフェ:まとめ
最も評価の高いドッグラン・ドッグカフェは、下記になりました。
落合川いこいの水辺
- 総合評価:星4.3
- 評価レビュー数:246件
一方で、レビュー数が一番多かった店舗は次の通りです。
昭和公園
- 総合評価:星3.9
- 評価レビュー数:528件
以上となります。
ドッグラン・ドッグカフェを探すときの参考になれば幸いです。
関東地方のドッグラン・ドッグカフェ
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 江東区のドッグラン・ドッグカフェ【口コミ評判ランキングTOP13】東京都
ドッグラン・ドッグカフェ【口コミ評判ランキングTOP13】東京都狛江市、清瀬市、国立市、武蔵村山市、千代田区、福生市 - 神奈川県
【日本全国】ドッグラン・ドッグカフェ一覧
次の記事は、日本全国のドッグラン・ドッグカフェ一覧を掲載しています。
日本中のドッグラン・ドッグカフェをチェックしてみてください。