ドッグランがあるバーベキュー場【おすすめ10選!】をご紹介します。
皆さんは、愛犬を連れてバーベキューに行かれたことは、ありますか!?
愛犬とバーベキューなんて、無理でしょ・・・
バーベキューに愛犬連れて行っても、愛犬が楽しめないから、行かないよ・・・
など様々な声が上がってきそうですが。
しかし今、ペットを家族として迎える方が多くなり、愛犬と楽しめる施設が各地に続々とオープンしています。
今まで愛犬と出かけることを躊躇していた方も、このサイトを参考に愛犬と楽しい思い出を作ってみてはいかがでしょうか!?
今回は、ドッグランがあるバーベキュー場の中でも、各地のとっておきの【おすすめ10選!】をご紹介します。
目次
ドッグランのあるバーベキュー場 北海道
ひがしかぐら森林公園
自然の宝庫でもある北海道の美瑛や旭岳、大雪山に囲まれたアウトドアリゾートです。
キャンプ場をはじめ、パークゴルフや遊具・スポーツなどのアクティビティ、温泉まで揃う森林公園は、1日2日では遊びきれない程の充実した施設です。
ドッグランは、700名収容可能という大規模なキャンプ場内にあり、ペットフリーサイトが10組分用意されており(電話での予約制)、愛犬とキャンプを楽しみながら過ごすことができます。
またキャンプ場にバーベキューコーナーも完備し、1台あたり約10名程度が利用できるコーナーが5カ所あり、美しい山と木に囲まれた大自然と共に、美味しいお肉を味わえます。
ドッグランは、1頭500円で利用できます。
尚、営業期間は4月〜10月下旬となっています。
URL | https://bluemen-hks.com |
住所 | 北海道上川郡東神楽町25−40 |
アクセス | 【車】 旭川駅から道道東川・東神楽・旭川線で約30分 旭川空港から道道旭川空港線で約15分 |
駐車場 | 約200台 |
定休日 | 不定休 |
ドッグランのあるバーベキュー場 東北
天神岬スポーツ公園
真っ青な太平洋が一望できる福島県楢葉町の天神岬に位置するスポーツ公園です。
楢葉町の振興公社が運営するだけあって格安な料金で利用できます。
ドッグランはなんと無料で、広さ約100㎡に及ぶ小型犬用と、約240㎡と広大な大型犬用とに分かれ、頑丈な柵で囲われていますので、飼い主さんも安心して愛犬を思う存分遊ばせることができます。
また公園内には、海風を感じながら楽しめるフリーキャンプ場があり、その中に1炉1日1,080円で利用できるバーベキューサイトが完備されています。
さらに滑り台や鉄棒などをはじめとした子供用のアドベンチャー広場や、緑鮮やかな芝生広場も併設しているため、愛犬から子供、大人まで家族みなさんで1日中楽しめる、充実した公園です。
URL | http://naraha-tenjin.net |
住所 | 福島県双葉郡楢葉町大字北田字上ノ原27番地の29 |
アクセス |
【車】高速道路 常磐道広野インターで下り、国道6号線を仙台・相馬方面へ約15分 または常磐道常磐富岡インターで下り、県道35号線をいわき方面へ約22分 |
駐車場 | 無料/約100台 |
定休日 | 年2回不定休有 |
ドッグランのあるバーベキュー場 関東
わんダフルネイチャーヴィレッジ
東京都内だとは思えない程の自然豊かな秋川丘陵にあるアウトドア複合施設です。
屋内外や流れるプールの遊園地としてお馴染みの東京サマーランドが運営また隣接しており、「自然と癒しをテーマに愛犬と自然との共生を体験できる」をコンセプトにしています。
ドッグランは、広さ約390㎡の小型犬専用エリアや、約510㎡の中・大型犬専用エリア、全犬種エリアに至っては何と約1,750㎡を誇ります。
また地面には、愛犬に優しい芝や山砂が使用されており、愛犬の本能を刺激します。
その他にも、突然の雨や暑い日差しでも安心な屋根付きエリアや、貸切有料の2つのドッグランも完備しています。
貸切有料のドッグランには、電源(100V 10A)や水飲み場を完備、柵にも囲われており、キャンプをしながら愛犬を自由に遊ばせることができます。
バーベキューは、有料にはなりますが、手ぶらでBBQや食材持ち込みBBQのプランがあり、どれも愛犬と一緒にバーベキューを存分に楽しむことができます。
さらに深さ30cmの小型犬用と深さ60cmの全犬種用のドッグプール(有料)や、子供たちの冒険心をくすぐる自然素材を使ったアスレチック遊具まであり、ファミリーで大満足の1日を送ることができます。
施設利用料以外に入園料として、愛犬850円(2頭目以降450円)、子供450円(小学生)、大人850円(中学生以上)が必要となります。
URL | https://www.wnv.tokyo |
住所 | 東京都あきる野市上代継字白岩600 |
アクセス |
【車】高速道路 中央道八王子インターで下り、国道16号線から新滝山街道経由 または圏央道あきる野インターを下り、国道411号線で滝山街道経由 |
駐車場 | 1日1台700円(乗用車) |
定休日 | 毎週木曜日(予告なく変更あり) |
ドッグランのあるキャンプ場 甲信越
富士すばるランド
霊峰富士山の麓に約10万㎡の広大な自然に囲まれた”安心と遊び、発見と体験”をコンセプトにしたテーマパークです。
家族で楽しむ遊びをテーマにしており、小さな子供から大人まで楽しめるアトラクションスポットや、ワンコを飼っていないご家族も楽しめるドギーパークなど、1日中大自然と動物に癒されながら過ごすことができます。
ドギーパーク内にあるドッグランは、ユニークに富んでおり、迷路の形をしたドッグランやショー用の設備が整ったイベントドッグラン、愛犬の足や腰への負担軽減にとヒノキのウッドチップを敷き詰めたドッグラン など、愛犬も喜ぶドッグランになっています。
バーベキューは、食材から道具まで全て揃っていて、片付けも行ってくれるため、家族で美味しいお肉や野菜をゆっくりと堪能できます。
しかも使用しているバーベキューグリルは、着火後つまみで簡単に火加減を調節できるので、子供たちもお手軽にバーベキュー体験ができます。
その他にもドッグサロンやドッグホテルを完備しているので、週末を使い泊まりながらのんびりしたい方にもおすすめです。
ドッグランは、1頭500円、入園料として大人1,500円(中学生以上)、小人900円(4歳〜小学生)が必要です。(季節により入園料は異なります。また別途アトラクション代がかかります。)
URL | https://www.subaruland.jp |
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663ー1 |
アクセス | 【車】 高速道路 中央道河口湖ICより富士スバルライン方面へ約3km |
駐車場 | 無料/340台 |
定休日 | 木曜日(GW・夏休み[7月16日〜8月31日]・年末年始・春休みは除く) |
ドッグランのあるバーベキュー場 東海
リバーサイド園・ヨリタ
愛知県の東部に位置し、自然豊かな田園風景が残る新城市にあるブルーベリー園です。
主にブルーベリーを活用した町おこしをはじめ、農業の再生や環境保護などの活動を行っている施設ですが、約12,000㎡にも及ぶ広大な敷地には、ドッグランやバーベキュー場も併設されています。
メインのドッグランは、約1000坪の中に小型犬用と大型犬用の2カ所あり、有料にはなりますが貸切での利用が可能です。
またドッグランのすぐ横には、浅瀬が広く流れが緩やかな豊川があり、愛犬たちの遊び場ともなっています。
バーベキュー場は、小型ドッグランを貸切できるものや、雨の心配もない屋根付きのもの、豊川が一望できるツリーテラスを利用したものなど、人数や用途に応じて様々な使い方ができます。
そして全てのバーベキュー場が愛犬を連れて使用できるのもありがたいです。
その他にも、陶芸教室や、豊川ではカヌー教室や川遊びなども体験でき、特に暑い夏には気持ち良く過ごせる施設になっています。
入園料は、愛犬1頭+飼い主1名で1,000円(追加:愛犬2頭目より500円、飼い主1名200円)です。
URL | http://riverside-yorita.com |
住所 | 愛知県新城市庭野字萩野23 |
アクセス | 【車】 高速道路 東名豊川インターから国道151号線を新城方面へ約20分、新城橋上流側のすぐ横 |
駐車場 | 無料/約50台 |
定休日 | 水曜日 |
ドッグランがあるバーベキュー場 北陸
スキージャム勝山 ドッグランパーク
西日本の日本海側にあるスキー場の中でも最大級の規模を誇り、福井県勝山市に位置する複合施設です。
冬のスキー場がメインのために、ドッグランは雪が溶けて暖かくなる春から、肌冷えする秋にかけての季節限定営業になります。
しかしながら都会にはない、高地の爽快感あふれるロケーションでの遊びは、愛犬や家族にとって心安らぐひと時となることでしょう。
何といってもスキー場を活用していますので、広大な天然芝のゲレンデをノーリードで走り回れるドッグランは、愛犬にとっては格別です。
また小型犬と大型犬用に分かれていますので、飼い主さんにとっても安心して愛犬を遊ばせることができます。
バーベキュー場は、福井県下でも最大級の350席を設け、雨の日も安心の大型テントで利用できるのもありがたいです。
また食材や道具はスタッフが用意してくれるので、手ぶらで楽しめます。
その他に、サイクリングやパラグライダー、パークゴルフと親子で遊べる施設や、愛犬と共に一息つけるラウンジなども併設していますので、家族みんなで様々なアクティビティを体験できます。
入園料は無料ですが、愛犬は1日1頭500円、バーベキューは時間帯で2部制となっています。
URL | https://www.skijam.jp/green/dogrun_park/ |
住所 | 福井県勝山市170-70 |
アクセス | 【車】 高速道路 北陸道福井北ICより勝山方面約30km |
駐車場 | 無料/約3400台 別途、法恩寺山有料道路通行料が必要 |
定休日 | 年中無休 ドッグランは4月下旬〜11月上旬頃 |
ドッグランのあるキャンプ場 近畿
ホリデーアフタヌーン
穏やかな琵琶湖の西に位置する、滋賀県大津市にある大自然に囲まれた総合レジャー施設です。
周囲に遮るものがなく鮮やかな青い空を眺めながら、ゆったりとした時間を堪能できるカフェにドッグランが隣接しています。
互いを尊重しゆずり合い、みんなが楽しい時間を過ごせるドッグランを目指していますので、ドッグランを利用する際は、愛犬の頭数によって飼い主の付添人数にも制限を設けています。
制限があるものの、ドッグカフェや愛犬OKのカフェテラス、夏限定の愛犬用プールなどもあります。
さらに要予約ですが、1頭500円で源泉掛け流しの”ワンコの湯”を利用でき、愛犬には至れり尽くせりです。
バーベキュー場は予約が必要ですが、牧場から仕入れる近江牛が味わえます。
またペットショップの方やブリーダーさんと繋がることができるオフ会を、バーベキューとセットで開催することも可能ですので、多くの愛犬家と交流したい方にはおすすめの施設です。
ドッグランは、愛犬1頭500円(税別)で飼い主は無料です。
URL | http://www.holidayafternoon.com |
住所 | 滋賀県大津市北比良948-10 |
アクセス | 【車】 高速道路 名神道京都東ICより国道161号線湖西道路経由し、比良ランプから右折し琵琶湖方面へ下り、県道558号線の交差点を左折、30m先を右折し、高架を越えて右手 |
駐車場 | 無料/最大50台 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は火曜日) |
ドッグランのあるバーベキュー場 中国
農マル園芸 吉備路農園
日本のおとぎ話の一つである「桃太郎」と縁があるとされ、「きびだんご」が有名な岡山県総社市にある観光農園です。
主にイチゴ狩りやサツマイモ掘りなどが楽しめ、農園は西日本でも最大級で約4.2haの広さがあります。
広大の敷地の一角にドッグランとバーベキュー場はあります。
ドッグランは小型・中型犬専用となりますが、手足の洗い場と水飲み場も完備され、各案内板にはワンコが描かれていて、農マル園芸のイチゴのキャラクターとともに可愛らしさを感じます。
バーベキュー場は、事前予約が必要な手ぶらでバーベキュープランや、空きがあれば当日でも利用可能ないきなりバーベキュープランがあります。
手ぶらでバーベキューでは、食材や道具など全て農園の方が用意下さいます。
一方のいきなりバーベキューでは、道具のみの貸し出しですが、食材は農園内にある農産物直売所で新鮮な野菜やお肉が調達できますので、思い立ったらいきなりバーベキュー を楽しむことができます。
因みに農マル園芸では、同じ岡山県の赤磐市にあるもう一つの農園も運営しており、こちらのあかいわ農園でもドックランやバーベキューが楽しめます。
新鮮な食材でバーベキューを楽しみ、愛犬とドックランで戯れ、帰りに直売所で明日のご飯のおかずも仕入れられる、ありがたい農園です。
ドッグランは60分で1頭300円(1人あたり3頭まで)です。あかいわ農園については別途料金がかかります。
URL | http://www.noumaru.jp/index_kibiji.html |
住所 | 岡山県総社市西郡411-1 |
アクセス |
【車】 高速道路 山陽道倉敷ICより、最初の信号を左折し国道429号線経由で「国分寺西」交差点を左折し県道270号線経由で700m先の左手 または高速道路 岡山道岡山総社ICより直進し突き当たりT字路を右折し県道270号線へ、700m先の左手 |
駐車場 | 無料/340台 |
定休日 | 年中無休 |
ドッグランのあるバーベキュー場 四国
こうつドッグわん
四国最大の「吉野川」が近くに流れ、別名「阿波富士」とも呼ばれる高越山に囲まれた、徳島県吉野川市にあるワンちゃんのための施設です。
ドッグランは、約600坪と四国でも最大級の広さで、愛犬に優しい天然芝を使用しています。
愛犬が飽きないようにドッグウォークやチューブトンネルなども設置されているので、飼い主も一緒に楽しむことができます。
また屋内にもドッグランがあるので、急な雨でも思いっきり愛犬が走り回れます。
ドッグカフェやトリミング、ドッグホテルにワンコのプール(期間限定)もあり、愛犬にとってはこれ以上ないサービスを受けられます。
そして天気が良い日には、屋外ドッグランで愛犬と共にバーベキューができるのも、ありがたいです。
普段、時間がなかなか取れず愛犬と遊べない飼い主さんが、たまのお休みに1日中愛犬と遊ぶにもってこいのドッグフィールドです。
ドッグランは、1頭1,650円、2頭目より770円ですが、毎月11日と1月・11月1日はわんわんの日で入場料が20%OFFなど、お得な特典がいっぱいです。
URL | https://koutsu-dogwan.crayonsite.net |
住所 | 徳島県吉野川市山川町井上71 |
アクセス | 【車】 高速道路 徳島道阿波ICより約19分 |
駐車場 | 無料/30台 |
定休日 | 木曜日(わんわんの日は営業) |
ドッグランのあるバーベキュー場 九州
ドッグフレンドリーパーク うえらんから糸島
風の音や小鳥の声、木がそよそよと揺れ、静かな時間がゆったりと感じられる福岡県糸島市にある貸切制のドッグラン施設です。
やわらかい空気に包まれる中で愛犬と戯れながら、素のままの自分を取り戻すように、また愛犬も本来の犬らしさを取り戻すことができる、心地よい時間を過ごしてほしいをコンセプトに掲げ、手を加えない自然のそのままを満喫できます。
ドッグランは、小さな岩山などの起伏を設けた第一グラウンドと、高台にある平坦な第二グラウンドがあり、どちらもベンチやパーゴラが設置されているので、愛犬の様子を見ながら読書したり昼寝したりと飼い主もゆっくりできます。
さらに夏場には、ミニプールで愛犬が涼んだり、園内の様々なベリーの実が成り愛犬の天然おやつにもなります。
ドッグランの中では、家族や親しい友達が集まり、愛犬と一緒にバーベキューを楽しむことができ、しかも愛犬用のハンバーグも用意してくれるので、飼い主も愛犬も食べて走ってと大満足の1日を過ごせます。
ドッグランは、ビジターで2頭まで1,000円〜(平日・第一グラウンド)、同じく2頭まで800円(平日・第二グラウンド)です。
URL | http://ueramkarap-itoshima.com |
住所 | 福岡県糸島市志摩小金丸1946-6 |
アクセス | 【車】 高速道路 西九州道前原ICより芥屋志摩方面約10km |
駐車場 | 約30台 |
定休日 | 火曜日(お盆・お正月休みあり) |
まとめ
ドッグランがあるバーベキュー場【おすすめ10選!】をご紹介してきました。
全国各地でそれぞれの地形や特徴を生かしたドッグランがあるバーベキュー場がありましたね。
愛犬の寿命は短いものです。
愛犬と1日でも共に長く楽しい日々を送るには、愛犬が健康であることが何よりです。
そのためにも常日頃の運動や食事に気をはらい、今回ご紹介した施設で、ひとつでも多くの愛犬との思い出を作っていただけたら幸いです。
今回は、ドッグランがあるバーベキュー場【おすすめ10選!】をご紹介しました。
ペット施設・関連記事